川のむこうのふしぎな町
KO-KO-KOENJI 第1回演劇研究大会なるものに行ってきました。 3/23~3/25に徳島県の現役高校生と卒業生の6ユニットによる8本の上演。今回は3/25の昼の部を見てきました。
198
2025-03-25 19:05:45
2025-03-27 20:22:10
♡ː0
👀ː1
コメː
日暮里の「朝倉彫塑館」に行って来ました。 以前「私の芸術劇場」の「朝倉摂展」の回を見て、練馬区立美術館まで展示を観に行ったのですが、その時以来、朝倉摂さんのご実家をいつか見てみたいと思っておりま
197
2025-03-08 15:49:34
2025-03-10 11:28:58
👀ː4
1/28の水曜日、今年も東京藝大の卒展に行って来ました。3年連続3回目。 相変わらず藝大の卒展は圧倒されるというか凄く凄い。
196
2025-01-30 22:19:14
2025-02-01 08:07:21
♡ː1
👀ː54
今年もムサビの卒展に行って来ました。 会期は1/16(木)~1/19(日)。
194
2025-01-21 00:01:01
2025-01-21 14:41:02
👀ː69
2025.01.10(金曜)にタマビの卒展に行ったのでその時のメモ。 タマビに行くのは初めて。果てしなく遠かった。→国分寺→八王子→橋本→バスでトータル2時間くらい。
193
2025-01-20 17:08:11
2025-01-20 20:28:29
👀ː14
2024年に行った美術展の記録 ■1月
182
2024-12-27 13:27:39
2024-12-28 14:11:20
👀ː8
2024/11/16(土) 星野高校 「この星はブルー」
180
2024-11-16 22:39:17
2024-11-18 11:16:42
👀ː43
当時のメモより。アップするの忘れてた。 正式名称は『2024年度 埼玉県高等学校総合文化祭・演劇祭 所沢入間地区発表会』 2024/9/21 - 2024/9/22 @所沢中央公民館
178
2024-09-30 20:53:10
2024-12-02 23:08:43
👀ː13
八王子にある大学セミナーハウスに行って来ました。 『新美の巨人たち』でやっていて一度行ってみたいと思っていたのですが、『ロバートキャパ展』を観に東京富士美術館に行ったので、これはチャンスと足を延
174
2024-06-12 22:42:54
2024-06-13 14:40:34
👀ː24
『没後70年 戦争を越えて―写真家ロバート・キャパ、愛と共感の眼差し―』 開催期間 2024年4月9日(火)~2024年6月23日(日)
173
2024-06-12 22:25:03
2024-06-13 14:01:56
👀ː34