水位計

canoe logo



このサイト全体がそうですが、
特にこのページについては、自由にご利用いただいて構いませんが、内容を保障するものではありません。
使用することで、あるいは使用できなかったことでの損害については責任を負いかねます。



  川の防災情報(携帯版)からデータを切り出して表示しています。






*************************************** 2014.11.19 追加 ****************************************



水位計のurlを渡すと、水位を返すcgiです。

最初の?の後が、水位計のURLです。コピペされる際は、改行とブランクにご注意ください。
( 以下は調布橋のものです。 )


-------------------------------------------------------------------------------------------

■その1( 3行版 )です。

http://www.kaifugun-yamakawacho.net/cgi/get_suii.cgi?★★★(★は水位計URL)

http://www.kaifugun-yamakawacho.net/cgi/get_suii.cgi?http://i.river.go.jp/(_genconchg04_)/nrkc0505gDisp.do?
userKindCode=3&userId=&areaCode=83&officeCode=0&officeFlg=0&rvrSysCode=83030000&riverCode=83030001&
prefecturesCode=1301&townCode=0&wtAreaCode=4414&stageOfficeCode=21320&obsrvtnPointCode=4

実行結果

以下は、iframe内に表示する例です。
<iframe width="300" height="80" src="http://ここにURL" frameborder="1" ></iframe>



-------------------------------------------------------------------------------------------


■その2( 1行版 )です。

http://www.kaifugun-yamakawacho.net/cgi/get_suii2.cgi?★★★(★は水位計URL)

http://www.kaifugun-yamakawacho.net/cgi/get_suii2.cgi?http://i.river.go.jp/(_genconchg04_)/nrkc0505gDisp.do?
userKindCode=3&userId=&areaCode=83&officeCode=0&officeFlg=0&rvrSysCode=83030000&riverCode=83030001&
prefecturesCode=1301&townCode=0&wtAreaCode=4414&stageOfficeCode=21320&obsrvtnPointCode=4

実行結果

以下は、iframe内に表示する例です。
<iframe width="300" height="80" src="http://ここにURL" frameborder="1" ></iframe>


ちなみに、iFrameにした場合、以下の方法でサイズ変更が可能です。( SSIやJavascriptでも出来ると思いますが。)
style="transform:scale(0.7,0.7);"
以下は0.7倍




----- 2014.11.24 その2(1行ver)については、雨量計に対応しました。------------

雨量計のURLを渡すことで、累加雨量の表示が出来るようになりました。

( ダム諸量についても検討中です。 )

要領は同じです。

http://www.kaifugun-yamakawacho.net/cgi/get_suii2.cgi?★★★(★は雨量計URL)







----- 2014.11.29 その2(1行ver)については、表示内容をリンクに出来るオプションをつけました。------------

URLの前に、 OPTION=1L& とつけると、結果がリンクになります。


http://www.kaifugun-yamakawacho.net/cgi/get_suii2.cgi?OPTION=1L&★★★ (★は雨量計URL)






----- 2014.12.04 その2(1行ver)とその1(3行ver)を統合しました。------------

URLの前に、 OPTION=3& とつけると、3行版を表示します。
URLの前に、 OPTION=3L& とつけると、3行のリンク版を表示します。

2014.12.06 忘れていました。OPTION=3、3Lは水位計にしか対応していません。雨量計はまだです。


http://www.kaifugun-yamakawacho.net/cgi/get_suii2.cgi?OPTION=3&★★★ (★は水位計・雨量計URL)







http://www.kaifugun-yamakawacho.net/cgi/get_suii2.cgi?OPTION=3L&★★★ (★は水位計・雨量計URL)









-- その1 release note --------------------------------------------------------
#2014.11.09 リリース。
#2014.11.13
# ・セキュリティ対策として(悪意のあるサイトを指定されないために)
#  指定されたURLの先頭がhttp://i.river.go.jpかどうかをチェック
#
# 2014.11.19 最後の<br><hr>は意味無いので廃止。



-- その2 release note --------------------------------------------------------
#2014.11.16 リリース。
#2014.11.24
# ・雨量計のURLを渡すことで、累加雨量の表示が出来るようになりました。
# ・htmlの文字コードをShift-jisにしました。(今まではutf-8)

# 2014.11.29
# 1) 出力内容をリンクに出来る様にしまた。クリックすると元の水位計に飛びます。
# 2) オプションを追加。(水位計URLの前に追加して使う)
#   無指定だと、1行の文字を出力(従来通り)
#   OPTION=1L : 1行のURLリンクタイプ
# 3) オプション追加に伴い、チェックとエラー処理を追加
# 4) いくつかの変数のmyをカット
#

# 2014.12.01 ver1.3.0
# get_suii.cgiと統合。get_suii.cgiについては現状で凍結。
# OPTION=3 : 3行の文字を出力
# OPTION=3L : 3行のURLリンクタイプ
# (水位計のみ) #






-------------------------------------------------------------------------------------------

2014.11.15 作成


修正履歴:
 2014.11.19
  ・冒頭に注意事項に追加。
  ・水位計のurlを渡すと、水位を返すcgiを追加。
 2014.11.24
  ・その2( 1行版 )に機能追加。(雨量計に対応)
  ・その1、その2のiframe利用時の記載を追記。
  ・iframeでの縮小方法を追記。   ・release noteを追記。
 2014.11.25
  ・一部のブラウザからこのページのその2が文字化けしていたので、
   このページをutf-8からANSIに変更しました。
   考えたら、なんか上手くいかないからutf-8にしていたんですが、
   11.24にその2をShift-jisにしたので、
   そのタイミングでANSIに戻す必要がありました。

 2014.12.04
  ・その2( 1行版 )の用法追加。リリースノート追加。
   その1(3行表示版)と統合した


 2014.12.06
  ・その2( 1行版 )の用法追加。リリースノート追加。
   3行表示はまだ水位計のみです。雨量計はまだです。




ひとつ上へ    TOP

Copyright(C) 2014 Umi Yamakawa all rights reserved.