三連休の多摩川は混んでいるのか?

2024 13th
調布橋:-2.67
2024.08.10

www.kaifugun-yamakawacho.net/

2024.08.10(Sat) 多摩川 沢井・楓橋 → 河辺・市民球技場(13.5km)
晴れ時々曇りのち快晴(青梅 max 35.2℃) 水位:調布橋:-2.67

※調布橋水位は、2019年の台風19号の影響で、以前より40~50cm低い値を示します。


三連休の多摩川は混んでいるのか?


三連休初日の混雑具合

月曜にソロで多摩川を下ったばかりなんですが、水曜に自作艇のカヤボさんからお誘いの電話を頂きまして、8/10の土曜、三連休の初日ですが今シーズン10回目の多摩川に行ってまいりました。

コースは楓橋~河辺の13.5km。

集合は8:30に河辺のグランド。

寒山寺の駐車場がどれくらいで満車になるかが読みづらく、早めの集合です。

ところが、時間の計算がポンコツなので何故か7:49に到着。入り口の門もなんと閉まっていました。

8時開門なんですね。初めて知りました。

暇だなと思っていたら、予想通りカヤボさんも早めの到着。

そそくさと積み替えて出発です。

寒山寺駐車場到着は8:53。

この時刻なら満車という事はないだろうと思っていたら、まさかの半分以上の空き。

いったいどういう事でしょう。これから混むのでしょうか?

9:19 寒山寺駐車場

さて、カヤボさんとご一緒するのは去年の7月以来です。

そして、なんと今年も天竜川の大会に出るとの事。

70を過ぎておられるのに、10kmを超えるレースに出て、15kgを超える艇を担いで、超お元気です。

私は10kg未満のバンディットを背負うのが最近辛くて、パックラフトに食指動きまくりなのに、少しは見習わなければなりません。

そういえば、もう草レースの大会も何年も出ていません。

ダウンリバーレポート

スタートは9:40。

この日の水位は、-2.68~-2.67(調布橋)。

笹濁り気味で、ちょっと水は多めです。

そして、事前予報ではなんか晴れまくりだったのに、やっぱりこの空模様。

確かに雲の割合は7割くらいではあるけれど、これは晴なのか?

時折り日が差しはしますけど、陰っている方が割合として多い。

クランクの瀬と楓橋

クランクの瀬の先

ミソギの先

ミソギの先

そして、ミソギの先で撮った上の2枚。

もちろんカメラの所為というのもあるんでしょうけど、日が陰るとまるで皆既日食の様な世界。まあ、2割以上は青空なので晴という事らしいのですが日が当たらない。時々しか当たらない。


そうはいっても、さすがに3連休だけあって、そこかしこに川遊びの人たちがいます。

ラフト少なめ

その一方で、見かけたラフトは2艇のみ。

数年前は、ラフトの大艦隊が数珠つなぎで下って行ってたのに、ブームが去ったのか、実質賃金マイナスがずっと続いていたせいか、去年のみなかみの事故のせいか。

多すぎてもちょっと、、、だけど、少ないのも風景として寂しい。

適度に盛り返して欲しい。

軍畑大橋の手前

軍畑大橋の先

喜久松苑の川原

テニスコート

10:05喜久松苑、10:09テニスコートを通過。

喜久松苑の川原は割と空いていて、一方テニスコートはぎっしり目。テニスコートが混んでいるのを見ると夏の週末っていう感じがします。

神代橋

和田橋

そしてピーカンに

その後も、川べりに家族連れがいたり、ポリ艇のパーティが休憩していたり。いい感じ。

ランチの時間が早くなり過ぎないように、割とゆっくり目で漕ぐように心がけますが、水位もちょっと高めなのでどんどん進みます。そして、やっぱり雲多め。

ランチタイムはかなり後ろにずらしたものの、進行が早くて焼け石に水。10:45にかなり早めのランチになりました。

場所は和田橋と日向和田ポンプ場の間の右岸。

ここは中々悪くないです。

そして、ランチの途中から天気が一気にピーカンに。

こうなると俄然テンション上がります。かなりいい。

和田橋下流(ここでランチ)

川に浸かったりしつつ、小一時間ほど寛いで、11:37午後の部スタート。

やっぱりところどころに川に出ている人がいて良い風景。

犬を遊ばせてたりしててかなり嬉しい。

そして、なんといってもパーフェクトな快晴。

日向和田ポンプ場の手前

日向和田ポンプ場の先

大岩の瀬

畑中ポンプ場の川原のあたり

それにしてもカヤボさん、いろんな人に話しかけたり、話しかけられたり。艇が独特なのもありますが見習いたいコミュ力。


12:11、柳淵橋を通過して鮎美橋へ。

テニスコートを除くと、近所の人が涼みに来ている感じなのですが、この辺りは電車や車でやってきた人たち。

一番混んでいたのが鮎美橋手前の右岸。

なんか華やかで賑やかでありました。

普段は釜の淵以降はフラットで、特に下奥多摩橋より先は苦行感が出て来るんですが、この日は水量があって超ラクチン。

12:51、優雅に河辺にゴール。

いい一日でありました。

カヤボさんありがとうございました。

釜の淵の手前

釜の淵

釜の淵・柳淵橋

柳淵橋の先

鮎美橋の手前

鮎美橋の先

調布橋下流

そして、寒山寺の駐車場に戻ってみると。やっぱり駐車場は空いていたのでした。みなさん三連休だから遠出したのか?帰省したの?

13:51 寒山寺駐車場

定点観測と危険物

調布橋水位:-2.68 ~ -2.67

三本堤

私は、1本目は避けずに突破。

三本堤(1本目)

三本堤(2本目)


三本堤の先の擁壁



神代橋下流の障害物



釜の淵手前にログ


釜の淵の直前。右岸に竹が張り出している←カーブを曲がった正面です。

右岸から張り出した岩に流れが当たっていて、ボイルもあったりで、事前に避けないと岩の側まで行ってしまうところに、ログがありました。

結構すぐそばまで近づいてしまいがちなところなので要注意。

釣師の状況

楓橋スタートというのはありますが、たぶん1人から2人でした。

漕いだその後

帰宅して、シャワーを浴びて、一杯やるまでがダウンリバー。

暑くて、もう浅漬けとか冷奴とか、そういう物しか用意する気が起こらず。

今日の肴は御殿場産の絹の冷奴。アペリティフはキンミヤのタンサン割り。

なんかビールも飲む気がしない。ちょっと飲みたいけど、ビールは冷房の効いた部屋で飲むもの。

暑い中で飲むとベタっぽい汗かくんですよね。

でも、入道雲の上の方がオレンジ色に輝いて、セミが鳴いて風鈴が鳴っているのに、窓を閉めて冷房を掛けるのはあまりにももったいない。

Data


河川 :多摩川
コース:沢井・楓橋 → 河辺・市民球技場 ( 13.5km )
用艇:NRS バンディット1
メンバー:カヤボさん
天気:晴れ時々曇りのち快晴。
釣師:1人か2人。たぶん。
水位:ちょっと高め
 水分水質データベースによると調布橋水位は、-2.68~-2.67。
 ※調布橋水位は、2019年の台風19号以降、以前よりも水位が低めに出ています。
 40~50cmくらいプラスしてお考え下さい。

水質:笹濁り
水温:測定せず
気温(青梅):気象庁によると青梅の最高気温:35.2℃。

スタート地点駐車場:寒山寺駐車場(無料)
ゴ ー ル地点駐車場:河辺市民球技場(無料)
タクシー:-
電車:-
バス:-

昼食:おにぎりとコーヒー、お菓子
服装:化繊の短パン、化繊のTシャツ2枚。

旅程。2024.08.10
7:16 出発
7:49 河辺市民球技場着
8:53 寒山寺駐車場着
  9:40 (0:00 - 0.0Km) スタート(楓橋)
  9:53 (0:13 - 1.2Km) 軍畑大橋
  9:59 (0:19 - 1.9km) 喜久松苑
 10:05 (0:25 - 2.6Km) 奥多摩橋
 10:09 (0:29 - 3.0km) テニスコート
 10:19 (0:39 - 3.8Km) 好文橋
 10:30 (0:50 - 5.0Km) 神代橋
 10:40 (1:00 - 6.0Km) 和田橋
 昼食 和田橋と日向和田ポンプ場の間の右岸( 52分くらい 10:45 - 11:37 )
 --:-- (-:-- - 8.3Km) 万年橋
 12:11 (2:31 - 9.1Km) 柳淵橋
 --:-- (-:-- - 9.6Km) 鮎美橋
 12:24 (2:44 -10.6Km) 調布橋
 12:33 (2:53 -11.4Km) 下奥多摩橋
 12:51 (3:11 -13.5Km) 河辺グラウンド
14:48  帰宅

※距離はキョリ測にて測定しました。時間は写真のタイムスタンプなどから適当に調整。
★2020年度より、距離を修正しました。



(2024.08.11 up)

修正履歴:
 

・IPアドレスの一部を表示します。