川下りレポート
あえて言おう、秋であると。
9月になって最初の1週間、猛暑日こそ9/5の1日だけだったものの、残りは全て真夏日。
夏休みもまだ少し残っていますから、行こうと思えば川に行けるのですが、今一つテンションが上がりません。
朝、窓を開けると空が高い。そして浮かんでいるのは巻雲とか巻積雲。
もうどんなに暑くても、たとえ38度になったとしても、もはや夏ではない。それは既に形骸である。
『あえて言おう、秋であると!』
それで何とはなしに黄昏てしまい、ああもう今シーズンも終わりか、などと早くも思い始めていたところに、四万十つながりのOさんからLINEメッセージ着信。
『……月曜日に川下りしませんか?……どこでも構いません……(原文ママ)』
台風13号がこれから週末の日本に接近・上陸しようとしているのに強気です。
水位がどうなるか分からないので、行き先は決めずとりあえず日程を確保。
そして日曜。ちょうどいい水加減を期待したのですが、台風通過後水位は急低下。
調布橋は9/8午後の-2.08をピークにするすると水位が低下。
親鼻も同様で、9/8午後の2.75からどんどん水位が下がります。
結局どちらも、ほぼ通常水位に落ち着きそうな気配で、日曜の午後、行き先を多摩川に決定します。
結果的に、月曜(9/11)の11:00の時点で、
調布橋:-2.72
親鼻 : 1.49
となったのでした。
三つ岩エディキャッチ自由自在
集合は10時に河辺。
御嶽に移動して、スタートは11:20。
この時の調布橋水位は-2.72なのですが、なんかその割には水量が多く感じます。
三つ岩で連続エディキャッチを華麗に決めて、Oさんに見せつけようと思っていたのですが、ぜんぜん論外でした。
そもそも水量が多いのに『水量あるから出来るかな、出来たらいいな』などというメンタリティで臨んでも、成功するはずがありません。
今回は、勢いをつけて流れを横切るのではなく、岩寄りの流れの中を漕いで、そこから華麗に抜け出しつつエディを取ろうとイメージしていたのですが、完全に絵に描いた餅でした。
1つ目はそもそも付け入る隙がなく、2つ目も、チャレンジする気が失せる流速で、早々と断念。プランB放棄。
ダウンリバーレポート
それでまあ、エディキャッチはなりませんでしたが、水量があってダウンリバーは楽し過ぎで気持ちいい。
そして、水が結構澄んでいます。
8月には泡が目についたのがウソの様に奇麗です。
ああ、なるほどそういえば秋は水が綺麗になるんだった。
忘れていた不明を恥じます。
ランチは神代橋のすぐ手前の左岸。
この日は、まあ「晴れ時々曇り」なのですが、「曇り時々晴れ」という場面も結構ありまして、陽が翳っていると微妙に涼しかったりします。
待ち合わせした河辺が晴れていて暑かったので、パドジャケをドライバックに入れようと思っていたのにすっかり忘れていました。
ランチを始めた頃は、熱いコーヒーが美味しいレベル。
Oさんにはミネストローネをごちそうします。そしたらお返しにワッフル頂きました。ありがとうございました。
ゆっくり過ごしているうちに、どんどん天気は良くなって、後半スタートの頃には肌がジリジリと熱いくらい。
そして、水量が少し多めなことから、釜の淵から先も極めてラクチンな川下りです。
終盤は少し風が出て来たのですが、下奥多摩橋から河辺の間も修行要素ゼロで下ることが出来ました。
14:49。河辺にゴール。
いやー気持ちカカッター。
photo by Oさん
光の川を漕ぐ
この日、水が綺麗で水量があるのも良かったのですが、川が輝いているのがとりわけ素敵でした。まさに、輝く光の川を漕ぐようでした。
たぶん、秋になって太陽の角度が低くなって、それで光の川になったのではないかと思われます。
定点観測:調布橋-2.72~-2.71
今回は「あれれ、調布橋-2.72ってこんなに水多かったっけ?」と感じました。
三本堤の1本目は余裕で通過できましたし。
それで過去のレポートを確認したらなんか気のせいっぽかったです。
という事で、水位が確認できるような定点画像は必要だなと感じまして、UPしておきます。
釣り人の状況
釣り人はたぶん8~9人くらいだったと思います。
御岳橋までに6人。その先が2~3人くらい。たぶん。
特にプレッシャーを感じる様なシチュエーションはありませんでした。
漕いだ、その後
クラムボンはカプカプ笑った
放水口で出艇の用意をしてた時の事です。
ポーチから眼鏡止めを取り出して眼鏡に付けようとした時、ふと何か別の事を思い出して、眼鏡止めを艇の上に置いてその何か別の事をしたんです。
その時に、この別の事をすることで眼鏡止めの事を忘れないようにしないといけないなとぼんやり思ったことを微かに覚えています。
そして艇に乗り込んだ後、アクションカムのスイッチを入れようとヘルメットを取ったら、眼鏡が引っかかって川に落ちてしまいました。
あ、眼鏡止め付けてなかった。
スイムゴーグルをつけて捜索したりしたのですが、幸いなことにOさんが発見してくれました。
こういう現象が多発し始めているのですが、なんかもうあまり気にしない様にしようかな。気にした方が良いのだろうか。
スイムゴーグルをポーチに入れてあるのは偉かったし。
その時に出会ったのがこの蟹でした。でもクラムボンって蟹ではないですよね。たしか。
Data
■河川 :多摩川
■コース:御岳・杣の小橋 → 河辺・市民球技場 ( 15.4km )
■用艇:NRS バンディット1
■メンバー:Oさん
■天気:晴れ時々雲り。
■釣師:7~8人くらい???
■水位:普通よりほんの少し多い
水分水質データベースによると調布橋水位は、-2.72 ~ -2.71。
※調布橋水位は、2019年の台風19号以降、以前よりも水位が低めに出ています。
40~50cmくらいプラスしてお考え下さい。
■水質:割と綺麗で澄んででいた
■水温:18℃ ( 放水口下流 11:12 )
■気温(青梅):気象庁によると最高気温:32.2℃。
■スタート地点駐車場:御岳苑池駐車場(有料)
■ゴ ー ル地点駐車場:河辺グラウンドの駐車場(無料)
■タクシー:-
■電車:-
■バス:-
■昼食:おにぎりとコーヒーとお菓子
■服装:化繊の短パン 、化繊のTシャツ2枚
9:01 出発
-:-- 河辺グラウンド着
-:-- 御岳苑地駐車場着
-:-- スタート地点着
11:20 ( 0:00 - 0.0Km) スタート(杣の小橋)
--:-- ( -:-- - 0.5Km) 御岳橋
--:-- ( -:-- - 0.6Km) 御岳小橋
--:-- ( -:-- - 1.4Km) 鵜の瀬橋
--:-- ( -:-- - 1.9Km) 楓橋
11:48 ( 0:28 - 3.1Km) 軍畑大橋
11:54 ( 0:34 - 3.8km) 喜久松苑
--:-- ( -:-- - 4.5Km) 奥多摩橋
12:04 ( 0:44 - 4.9km) テニスコート
12:12 ( 0:52 - 5.7Km) 好文橋
昼食 神代橋の手前左岸でランチ( 70分くらい 12:22 - 13:32 )
13:34 ( 2:14 - 6.9Km) 神代橋
13:42 ( 2:22 - 7.9Km) 和田橋
--:-- ( -:-- - 10.2Km) 万年橋
14:08 ( 2:48 - 11.0Km) 柳淵橋
--:-- ( -:-- - 11.5Km) 鮎美橋
14:19 ( -:-- - 12.5Km) 調布橋
--:-- ( -:-- - 13.3Km) 下奥多摩橋
14:49 ( 3:29 - 15.4Km) 河辺グラウンド
※距離はキョリ測にて測定しました。時間は写真のタイムスタンプなどから適当に調整。
★2020年度より、距離を修正しました。
修正履歴:
コ
メ
ン
ト
・IPアドレスの一部を表示します。
山川町さん、いつもお世話になってます。
調布橋-2.72mの感じがつかめて大変ありがたい感じです。
自分的には-2.85mを超えるとソロで放水口から出るのにちょっと不安をおぼえて旧御岳小橋あたりスタートに日和見する(笑)というイメージでしたが、-2.7mくらいまでは上流から出ても大丈夫そうな気がしてきました。
184
REI
2023-09-17 09:12:21
186
返信
削除
REIさん、コメントありがとうございます。
-2.72~-2.71は気持ちよく楽しめました。お会いした時が-2.80~-2.79なので、差は8cm程度ですが、それ以上の印象はありました。三つ岩のエディキャッチは少し気後れしたのと、あと、三つ岩~御岳小橋の間も割とボイルとかがパワフルな印象でした。
三つ岩のすぐ先の左岸の大岩にぶつからないようにするのと、その後はボイルでバランス崩さない様にすれば大丈夫ではないかと思いますが、沈したら結構流されるかもしれませんので、安全第一。慎重に、お気をつけて下さい。
185
184
やまかわ
2023-09-17 12:05:53
.92
削除