今年も参加しました。第44回 全日本天竜川カヌー競技大会。 4年連続4回目の出場です。 朝5:15に家を出まして、240km。現地到着は8:30。 休憩除くと3時間切ってます。帰りもこうだといいんですが、世の中そういう訳にはまいりません…。 さて、今年は、インフレータブルの参加が多い。 一人乗りクラスは6艇のエントリー。内、1艇はSUPです。SUP で鵞流峡というのも凄いし、13キロ漕ぐというのも凄い。最近人気ですから、SUPクラス創設も近いかも知れません。 その他、見慣れたサファリや、名艇アキレスの姿も見えます。 しかし、6艇のエントリーというのは、かなり厳しいレースになりそうです。メダルは無理か…。 一方、二人乗り以上クラスは、7艇のエントリー。 常勝の大阪トラウトカヌークラブを筆頭に、強豪横浜119カヌークラブから2艇。 3年連続インフレ1人乗りクラスを制したshunさんは、今年は二人乗りクラスへ転出。というのが唯一の救い。 今年は、青梅カヌーマラソン「その他クラス」の雄、自作艇のTさんも初出場。クラスは「SK1男子 ポリ艇以外」。 水位は、以下のような感じです。 2012年・・市田: -0.56。時又: -4.50。 2013年・・市田: -0.19。時又: -4.18。 2014年・・市田: -0.13。時又: -4.33。 2015年・・市田: -0.22。時又: -4.52。(10:00) 週の初めには+0.10( 8/17 市田 )だったので期待したんですが、すっかり戻ってしまい、去年よりもやや低い。 スタートは、クラス内3番目です。 1番目はSUP 、2番目はOTARIAのBioBio2の後にスタート! 今回は、最短ルートではなく流れに乗る事を意識しました。 多少、遠回りになっても、メインカレントに乗ることを追求します。 ただ、その効果は不明ですが・・・。 それでも、スタートして約15分後、ビオビオを捉えました。 激しいデッドヒートの末に、ビオビオを抜いたものの、5分後、気を緩めて抜き返されます。 そこは踏ん張って、再度抜き返します。まさに激しいデッドヒート。 さらに、スタートして約30分後、弁天橋(6.3km地点)の手前で、2分前に発艇したSUPが見えてきました。 追撃すること4分。 弁天橋の先で、SUPを抜くことが出来ました。 1分間隔の時間差発艇なので、追い抜いたこと自体は順位に関係ありません。 追い抜かなかったとしても、肉薄した時点で優位に立ったことになります。 とは言っても、実際に抜くと精神的に全然違います。 これで、6艇中4位以上は固い。 しかし、この後、自分との戦いに負けてしまいました。 6艇中3番目にスタートして、2艇抜くと、もう前に同じクラスの艇はいません。 後から発艇した他クラスのリジット艇に次々に抜かれますが、こちらが追いかける目標はもうありません。後は、自分との戦いです。 結局、3位に終わりました。 タイムは59分59秒。1位はサファリ、2位は名艇アキレスのノンデル?さん。なんと5秒差でした。 昨年は35秒差で、私が2位を頂きましたので、なんか勝手に好敵手です。 そうそう、今回、ランチの梨を食べ損なったので、帰りに買いました。 漸く、高森町に貢献できました。 たしか6個ほど入って1,000円。まあ、値段的には特段安くは無いですが、ここからが圧巻です。 お店のおばあちゃんが、「傷んでるのあるけど持ってくかい? この間の雹にやられたんだよ」 「いや、これだけあれば十分ですから。」とお断りしたんですが、「先に傷んでるの食べて、あとからそれ食べればいいよ」と。 結局、傷んでいるのを頂きました。6個。無料です。 で、最後はやっぱり小仏トンネルの渋滞を堪能いたしました。 まじめに、もう一本、掘らないですかね? 新しいのを3斜線で掘って下り線にして、既存の上下線の計4車線を上り線に。 距離にして2キロ程だから、1キロ100億円として、200億円。 前後の道路整備も含めて、1,000億円とかで出来ないですかね? お願いしますよー。 ・中央上部のケースは、TRUE UTILITY「ShackleSet」。ケースは防水ではありません。 ・背景は参加賞のバンダナ。 今回は、それはもうとにかく天気がよくて、最高の大会になりました。 横浜119カヌークラブの皆様、自作艇のTさん、そしてなによりスタッフの皆様、どうもありがとうございました。 来年もたぶん出ますので、よろしくお願いいたします。 さて、毎回、動画撮影に失敗していますが、今回は今シーズンから導入した新兵器アクションカムのヘルメットカメラでの撮影です。 お暇な方はご覧ください。 ※マピオンのキョリ測で測るとコースはおおよそ12kmですが、主催者発表は13kmです。 本文中の距離や、動画内に表示した距離は、キョリ測に基づいています。 ⇒ 今回のコース(キョリ測) ==data===== ■河川 :天竜川 ■コース:市田 ~ 時又 13km ■メンバー: ■用艇:NRSバンディットⅠ ■天気:ピーカン ■釣師:ほとんどいらっしゃらなかったと思います ■水位:去年よりすこし低い。 水分水質データベースによると市田水位は、10:00が -0.22。 水分水質データベースによると時又水位は、10:00が -4.52。 ■水質:長瀞くらいでしょうか。 ■水温:13:37 市田の水温が約23℃。 ■気温:気象庁によると12:00の飯田の気温は31.0℃。最高気温:33.0℃。 ■スタート地点駐車場:- ■ゴ ー ル地点駐車場:- ■タクシー:利用なし ■電車:利用なし ■昼食:主催者配給のカレーとカキ氷。 ■服装:上:半袖のウェット+ドライTシャツ+半ズボンのウェット。 ■旅程。2015.08.23 5:15頃 出発 8:28頃 現地到着 14:39頃 復路出発 19:54頃 帰宅 (2015.10.17 up) 修正履歴: |