にちじょうせいかつ 扇子と三連休 三連休です。 といっても、もう、ほとんど残っていませんが・・・。 明日から会社なのは憂鬱ですが、唯一の救いは、来週は4日行けばいいということ。 ハッピーマンデーとはよく言ったもんです。 まさに、先憂後楽です。 これがハッピーフライデーだった... 2013.10.14 にちじょうせいかつ
にちじょうせいかつ スポーツ祭東京2013 話しはそれますが( まだ、なんにも話してないですけど )、 「宇宙戦艦ヤマト2199」 旧作を熱心に観た世代ですから、結構楽しんで観ておりました。 うーん、最終回は、ちょっと・・・。なんといいますか。 進撃の巨人も終わったし、倍返しも終わっ... 2013.10.06 にちじょうせいかつ
にちじょうせいかつ FUJIFILM XP60と小手指駅 そうそう、もう大分前になりますが、FUJIFILMさんからカメラ届きました。 2回目の使用で浸水したんですが、交換してくださることになったんです。 黄色がないということで、赤を送っていただいたんですが、対応は迅速・丁寧で満足しております。... 2013.10.05 にちじょうせいかつパソコン・デジカメ・スマホなど
徳島ネタ すだち 2013 そうそう、今年はついうっかりしているうちに、いつものサイトは売り切れになってしまいました。 7月は親戚から頂いて、8月は帰省したときに購入したので、ネットで注文することなく10月を迎えてしまいました。 まだ、8月に買ったのが冷蔵庫で濃... 2013.10.01 徳島ネタ
カヌー とろけてしまいそうな多摩川ダウンリバー 土曜日は、「燃える男Tさん」と、多摩川行ってまいりました。 もはや真夏は望むべくもありません。 というより、すでに次のシーズンへ移行していて、そして、年に何回もない最高の天気でありました。 好文橋の下の川原で寝転がっていると、それはもう体... 2013.09.30 カヌー
にちじょうせいかつ 2014ダイアリー 今年も購入しました。 仕事用として、2008年から使ってますので、もう9年目になります。 去年は、製造元のサイトで注文したので、438円+送料200円だったんですが、今回は、amazonで買いまして、438円+送料無料であります。恐るべし... 2013.09.25 にちじょうせいかつ
カヌー 続・ニジマス放流日 結局、日曜日の川くだりは中止となりました。 事前のネットリサーチで、やはり多摩川はやめておいた方がよさそうだと。 当日の朝になって、Tさんに電話。 「じゃあ、長瀞にしますかね」 と、家を出るところだったTさん。 しばらくすると、Tさんから電... 2013.09.24 カヌー
カヌー 明日はニジマスの放流日 三連休です。 三連休ですが、今日は午後から仕事です。 先週の三連休も、土曜が仕事だったんですよね。 マシンのメンテナンスなので、まあ、しかたありません。 で、明日は多摩川を下る予定なんですが・・・・・。 奥多摩漁協 なんと、明日は、ニジマス... 2013.09.21 カヌー
海部郡山川町 30,000アクセス 埼玉県は、朝から雨風が相当強いです。 みなさま、台風の方は大丈夫でしょうか? どうぞお気をつけください。 さて、先月末に、ブログの方が50,000アクセスに到達したんですが、昨日、ホームページの方も、漸く、30,000アクセスに到達しまし... 2013.09.16 海部郡山川町
パソコン・デジカメ・スマホなど デジカメ買いました FinePix XP60 そうそう、おNEWのデジカメ買ったんでした。 7/14の水上-月夜野ダウンリバーでNikonのAW100を喪失してしまったので代替機です。 今回、候補になったのは、 (1) FUJI FILM FinePix XP60(2) S... 2013.09.10 パソコン・デジカメ・スマホなど
にちじょうせいかつ レポート3本アップしました オリンピック東京に決まりました。おめでとうございます。 カヌーは御岳でやるんでしょうか ? それともどこか都内に人工コース? 全然、タイミングの違う話ですが、いろいろニュースとか見て、経済効果のこととか聞いてると、正直、名古屋とか大阪とかに... 2013.09.08 にちじょうせいかつ
にちじょうせいかつ 方言チャート 他人様のサイトを紹介する記事というのも、なんか、人のふんどしで相撲をとるみたいで、忸怩たる思いではありますが、ちょっと感動したので、記事にしたいと思います。 出身地鑑定 方言チャート これすごいです。 yahooのニュースに出てたんで、試し... 2013.09.04 にちじょうせいかつ
カヌー 御岳漕ぎました 今日は絶好のカヌー日和の中、御岳、漕いできました。 途中、海部郡山川町をご存知な方から、お二人も声をかけていただきまして、いやー嬉しいでございます。 これからも、精進してまいりますので、ご愛顧賜りますよう、お願いいたします。 あと、8/1... 2013.09.01 カヌー
未分類 50,000アクセス 今日は最高のカヌー日和でありました。 しかしながら、一日の大半をパソコンに向かっておりました・・・。 もともと、今日は天神平の「星の鑑賞会」に申し込んでいたんですが、天気予報が微妙です。 Mapion、てんきとくらす、いずれも夕方以降に微妙... 2013.08.31 未分類
映画と音楽 永遠のゼロ 思いっきり長文のブログを保存せずに一気に書いてたら、ほぼほぼ終わったあたりで、押したキーが悪かったのか、なんか全部、消えてしまいました。 振り出しに戻ります。 NIFTYは、リテラシーの高いユーザーで構成され、かつ、パソコンの信頼性のひくか... 2013.08.28 映画と音楽
パソコン・デジカメ・スマホなど 奇跡の最強・防水スマートフォン たった3連休ですが、やはり休み明けの辛さは、普通の土日の比ではありません。 さらに明日は6時半出社ですし・・・。 ところで、私のスマートフォンは、2011年の4月に購入したhtcのevoです。 WiMaxが使えて、テザリング... 2013.08.27 パソコン・デジカメ・スマホなど
にちじょうせいかつ お盆の縁台 実は今日は休みであります。 休みなのに朝からパソコンに向かってブログを書いているとはなんと不健全なことでしょう。 しかし、先週はお盆休みだったにも係わらず、パソコンが壊れていたので、せっかくの縁台写真がそのままになってます。 縁台シリーズに... 2013.08.26 にちじょうせいかつ
カヌー 第42回 全日本天竜川カヌー競技大会 パソコン直ったんで、ブログ書きます。 考えたら昔は、ケータイからメールでブログアップしてたんですが、よくそんなことやってました。 いやー今はツイッターで精一杯です。 で、本日は「第42回 全日本天竜川カヌー競技大会」でありました。 善戦む... 2013.08.25 カヌー
にちじょうせいかつ やっとパソコンが復旧しました ご無沙汰しております。 お盆の前だったたでしょうか? パソコンの動作がそれはもう我慢できないくらいに遅くなりました。 きっとFlashPlayerを入れたり消したり入れたり消したり入れたり消したりしてたからに違いないと勝手に思い込みまして... 2013.08.24 にちじょうせいかつ
海部郡山川町 やっとこさ7/20のレポートをアップしました やっとこさ7/20のレポートをアップしました。 今回はカメラをなくさなかったものですから、撮った動画が1時間以上ありまして、それはもう、編集に時間かかりました。 いやー、むやみに動画撮るのも考え物です。 今回の動画は、引退したFinePix... 2013.08.06 海部郡山川町
未分類 多摩川と縁台 土曜はTさんと多摩川。 全然ピーカンではなくて、水位も-2.62。 それでも、まったりと下って気持ちいい一日を過ごしたんでありました。 ラフトがわんさかいました。 そして夕方は縁台へ。 (肴はキムチです) 今... 2013.08.04 未分類
カヌー 7/14のみなかみダウンリバーレポートをアップしました 7/14のみなかみダウンリバーレポートをアップしました。 昨晩アップのつもりが、なかなかyoutubeへのアップロードが時間かかりまして。 途中で寝て、朝目を覚ましたらパソコンがサスペンドしてて、アップロードも途中でした。 みなさんどうされ... 2013.07.28 カヌーにちじょうせいかつ
川くだりとアウトドアの道具 防水ウエストバッグ新調しました たしか四万川を下ったときだったでしょうか、防水ウエストバックの中に入れてあったものが濡れてました。 調べてみると、接着部分が一部剥離しておりました。 ↑の写真の左側です。( 剥離したところをつまんで引っ張ったら全部はがれました。 ) で、... 2013.07.25 川くだりとアウトドアの道具
カヌー 代休と曇りの御岳 今日は下の子の三者面談がありましたので、代休を取って行って参りました。 面談自体は午前中の早い時間に終わりまして、まあ午後から会社に行こうと思えば行けたんですが、決してそういうことはせず、会社ではなく御岳に行ってまいりました。 いやー、超ド... 2013.07.23 カヌーにちじょうせいかつ多摩川
にちじょうせいかつ ぶんにょりした一日 本当のことをいうと、今日、もし、超猛暑のドピーカンだったら、御岳に行くつもりでした。 しかし、予報通り、ほぼほぼ曇り。 途中、強い日の差すことが何度かあって、はっとして外に出たりもしましたが、おおよそ高曇りの雲切れ間から日が差す程度。 安心... 2013.07.21 にちじょうせいかつ
カヌー 2週連続のみなかみと縁台 二週続けてみなかみであります。 いやー気持ちヨカッター。 今は、こうして縁台で一杯やりながらブログを書いているんですが、心地よい疲労を感じつつ、なんかこう、体内の芯の部分に沈殿していた毒素が一気に分解・蒸発して、かわって、なにかしら良質... 2013.07.20 カヌーにちじょうせいかつ
にちじょうせいかつ 工場出荷時に戻す 本日は、午後休です。 午後休はいいですね。 午前休は直ぐに終わって、「このまま午後もやすみたーい」って悶々とするのに、午後休はちょっと会社行っただけで後は解放。素晴らしい。 太陽ギラギラで、川にいければ最高なんですが、家の用事がありまして・... 2013.07.18 にちじょうせいかつ
にちじょうせいかつ 四万川レポートと週末期待してた太陽 あっという間の三連休でございました。 所詮、たかが三連休なんて、そういうもんです。 あっ、旗出すの忘れてたー。旗出すの好きなんですよね。次は敬老の日かー。 旗だすと、ほんの少しだけ、前向きな気持ちになれるんです。 先週は、たしか月曜からずっ... 2013.07.15 にちじょうせいかつ
カヌー あと一球 急にみなかみの水量が上がったものですから、燃える男さんとの約束をすっぽかし、世界的に有名な国際カヌー犬のラナと、その飼い主さんであり自らも日本を代表するダッキイストのラナ父さんと、みなかみ下ってきました。 紅葉峡から月夜野までのロングコース... 2013.07.14 カヌー
カヌー 御岳 自主トレ 三連休です。 三連休って、すごくいいですね。大好きです。 初日の今日は、ひとり御岳に行きまして、ねちねちとエディーキャッチと、フェリーの練習です。 天気がイマイチだったというのも、大きな理由のひとつですが、なにより、自分の技量の低さを目の... 2013.07.14 カヌー多摩川