にちじょうせいかつ 結構、長いことほったらかしにしてました。 収穫しようしようと思いながら、どれくらい経ったでしょうか。 ピーマンのいくつかは赤くなり、ゴーヤは何個かかれてしまいましたが、やっと今日収穫です。 そして、日はいよいよ短くなりました。 今日みたい... 2011.09.04 にちじょうせいかつ
にちじょうせいかつ 台風とゴーヤ 台風が来るということで、すだれを外しました。 改めて、貧弱なゴーヤを実感します。 それにしても、日が短くなりました。 もうちょっと、早い時間から呑み始めないと、縁台写真が暗いのばっかりになってしまいそうです。 2011.09.03 にちじょうせいかつ
カヌー 縁台と御岳 日曜日、昨日と打って変わって天気いいです。 洗濯物干してたら汗が出てきます。 ということで、御岳です。 Actonさんにお目にかかりました。 釣り人結構いました。 御岳は、割と曇ってました。 詳細は、webサイトで! ( 一週間後くらいに... 2011.08.28 カヌーにちじょうせいかつ多摩川
にちじょうせいかつ 迷惑メールとhtc evo 月曜の夜から、auのアドレスに突然大量の迷惑メールが来るようになりまして、多いときは毎時20通に達します。 半日放っておくと、直ぐに200通とかたまるので、削除するだけで大変なストレスです。 これはもう、フィルター掛けないとたまりません。 ... 2011.08.27 にちじょうせいかつ
にちじょうせいかつ 広島はにぎやかだ ここんとこ、出張多いんですが、今度は広島に行きました。 広島に行くのは、5年ぶりくらい3回目です。 なんか、広島、かなりにぎやかでした。 なんで、平日の昼間にこんなに人が居るんだろう? というくらい、中心商店街はにぎやかです。 シャッター街... 2011.08.25 にちじょうせいかつ
にちじょうせいかつ 畑がひどい状態でして・・・・・ 今日はすさまじい暑さでした。 絶好の川日和だったんですが、ダラダラと・・・。 で、夕方は畑に草取りに・・・・・。 ↑:なんかえらい状態になっています。 長靴に長ズボンはいていきました。 20分ほどやって、ヘロヘロになったところ... 2011.08.07 にちじょうせいかつ
にちじょうせいかつ いい感じ まっすぐ帰った金曜は、いったい何週ぶりでしょうか・・・? おかげで清清しい朝を迎えることができました。 で、朝から労働です。 庭の藪みたいな木その他が、好き放題に・・・。 汗だくになって刈り上げました。 ↑before ↓after ↓... 2011.08.06 にちじょうせいかつ
にちじょうせいかつ 縁台はおあずけ 週末は、天気がいまいちで、はじめから、川の予定はありません。 縁台もお預けになりました。 まあ、おかげで気兼ねなくダラダラしまして、漸く、7/16のレポートをUPしました。 海部郡山川町 まだ、丹沢湖と長瀞のが残ってます。 しかし、それ... 2011.07.31 にちじょうせいかつ
にちじょうせいかつ 昭和のまち、フクオカ 最近、出張多いです。せっかくなので、とりあえず福岡編です。九州に行くのは、中学の修学旅行以来でして、当時もたぶん、バスで通っただけなので、福岡の街は今回が初めてです。フクオカ。第一印象は全てが昭和っぽいということ。まず、建物が古い。昭... 2011.07.28 にちじょうせいかつ
カヌー 長瀞と縁台 土曜は、五郎さんと長瀞へ参りました。 親鼻水位、1.66。 やっぱり水が多いと面白い。 水量が多いので、五郎さんは↑のようになっておりました。 いやはや・・・。 樋口ではそるとさんと遭遇。楓庵ご一緒しました。 で、秩父名産「しゃくしな漬け... 2011.07.24 カヌーにちじょうせいかつ荒川
にちじょうせいかつ ホッピーの飲み方 いやー、今日はとにかく暑かったー。 さて、ホッピーの壜には「おいしい飲み方」見たいなのが書いてあります。 グラスやホッピーをキンキンに冷やして、「くれぐれも氷を入れるな」と書いてあります。 が、普通、氷入れます。 飲み屋でも、100%氷の入... 2011.07.17 にちじょうせいかつ
カヌー 御岳と縁台 水上の翌週は御岳です。 もう、40℃くらいあるんじゃなかろうかという暑さですが、水の上は快適です。 そして、川のあとは縁台へ。 本当に暑いときは、ホッピーよりも炭酸割り。 あー、日焼けで太ももがひりひりします。 2011.07.16 カヌーにちじょうせいかつ多摩川
にちじょうせいかつ 梅雨明け 梅雨、空けたんですかねえ。 今日は絶好の川日和でしたが、ちょっと用事があって都内へ。 Tシャツに短パンに草履だったので平気でしたが、スーツ着てる人とかもたまにいて、もう見ていられなかったです。 帰宅すると、干してあったライフジャケットもス... 2011.07.10 にちじょうせいかつ
カヌー みなかみと縁台 いやー、今日はみなかみデビューでした。 みなかみ凄いです。 それはもう、かなり凄い。バッカルコーンですね。 レポートは、海部郡山川町をご覧ください。(ただし、再来週くらいになります。) また、わんことカヌー2011とG-ショッキ!!をご覧... 2011.07.09 カヌーにちじょうせいかつ
にちじょうせいかつ オーサカ 久しぶりに出張しました。大阪。 大阪行くの久しぶりです。 印象に残ったことを少々。 1.駅のエスカレータ、右に乗って左開けてます。 ( これは有名な話ですかね ) 2.御堂筋線、6人がけです。 6人がけなんてあるんですねえ。 3.御... 2011.07.08 にちじょうせいかつ
カヌー 朝カヌーと昼寝と縁台 で、漸く日曜の話になるんですが。 日曜は、早起きして「朝カヌー」。 まあ、全然そこまでは早くないんですが・・・。 詳しくは 2011.07.05 カヌーにちじょうせいかつ多摩川
にちじょうせいかつ すだれ、来る 昨夜はかなり眠くなってきた関係で、土曜の途中で終わってしまいました。 という訳で、土曜の続きです。 わざわざ書くほどのネタではないんですが・・・。 さて、ことしは、ゴーヤにがんばってもらって、すだれは買わない方向でと、考えておりました。 し... 2011.07.04 にちじょうせいかつ
にちじょうせいかつ 天気予報外れる。 週末は時間が経つのがはやいですねえ。 平日とはえらい違いです。 地球の自転速度が、一週間に2日だけ速くなるとしたら、天文学の多くの謎が解明されるのではなかろうか。。 さて、土曜日は、もともとぱっとしない予報で、Tさんとカヌーの予定はファジー... 2011.07.03 にちじょうせいかつもも(しっぽのあるコーギーペンブローク)多摩川
にちじょうせいかつ 畑・昼寝・縁台 多摩川は解禁して日が浅いので、土曜日は長瀞にでも行こうとTさんと話していたんですが、天気予報がイマイチであえなく中止。 ところが土曜の朝は晴れています。割と精神衛生上よくなかったんですが、15時ごろには予報どおりまとまった雨が降って、気象予... 2011.06.26 にちじょうせいかつ
にちじょうせいかつ 顔出しと蚊取り豚 奥多摩カップ、にじますカップと2週続いた上に、土曜日は曇りのち雨みたいな天気だったので、まあ、どのような過ごし方をしたとしても、気がとがめないというか、何度もみた事のある映画を借りてきて観てもいいくらい、ぶんにょりモード全開の一日でありまし... 2011.06.19 にちじょうせいかつ
カヌー にじますカップわず 昨日は、表彰式が終わると速攻で高速に乗り、およぞ2時間半で、20時過ぎに家に着きました。 確か渋滞の予想が出ていたと思うんですが、結局、渋滞にはあいませんでした。 恐らく、午前中は天気が悪かったため、レジャー交通がなかったのではないかと想像... 2011.06.12 カヌーにちじょうせいかつ
カヌー 第17回奥多摩カップ 本日は、いよいよ、第17回奥多摩カップの当日でありました。 結果は、昨年同様、3位でありましたが、2位との差は僅か0.84秒。 我ながら健闘しました。 4艇中 3位 14分24秒990。 夕方、縁台でのむホッピーがうまいことうまいこと。 ... 2011.06.05 カヌーにちじょうせいかつ多摩川
にちじょうせいかつ 明日は第17回 奥多摩カップ 今日は折角の土曜で天気もよくて、畑の会もあったんですが、普段よりも早い時間から出社です。 まあ、夕方には家に戻れたんですが。 で、夕方の縁台で冷奴とホッピーをいただきました。 さて、明日は、いよいよ奥多摩カップであります。 2011.06.04 にちじょうせいかつ
にちじょうせいかつ 縁台はおあずけ ふと、目覚めると、22:30@ソファ。 危うく、翌日になるところでした。やばかったです。 今日の夕方、雨はやみましたが、縁台はびしょ濡れ。 グラスだけ縁台において、窓際からホッピーを楽しみました。 ああっ、あしたは月曜かー。 2011.05.22 にちじょうせいかつ
にちじょうせいかつ Wine @ 縁台 今日は、暑くて、御嶽で楽しんで、日焼けして、こういう日はなんといっても縁台でホッピー!と思っていたら、なんとホッピーがありません。わざわざ買いに行くのは面倒です。しかし、まだ18時半だし、いいちこロックはまだちと早い。かくして、縁台でワイ... 2011.05.21 にちじょうせいかつ
カヌー 2011 多摩川 鮎解禁 6/12(日) 日曜の写真を今更使うのは気が引けますが、縁台で一杯やってしまうと、中々その日のうちにBlogを書くのは難しくて、加えて今週は毎日忙しくて、今頃になってしまいました。 さて、奥多摩漁協のサイトに2011年度の鮎の解禁日がUPされていました。... 2011.05.20 カヌーにちじょうせいかつ多摩川
にちじょうせいかつ データウェアハウス&CRM EXPO 先週の金曜日、ビッグサイトに行って来ました。 データウェアハウス&CRM EXPOなどなど。毎年行ってます。 今年は最終日の朝から昼過ぎまで3時間余り居ました。 毎年行く日と時間が違うので正確な比較が出来ませんが、今年は割と空いておりました... 2011.05.16 にちじょうせいかつ
カヌー 川くだりと縁台 ちょっと仕事も立て込んでいて、週末は仕事っぽい雰囲気だったので、まあいいやと昨日は遅くまでたくさん飲んで、一応7時半に目覚ましを掛けたものの、起床は9時過ぎ。 喉痛いし、天気いいし、ちょっとお酒残っているし、まあ仕事は別途考えることにして... 2011.05.14 カヌーにちじょうせいかつ多摩川
にちじょうせいかつ カヌー日和・昼寝日和・縁台日和 GWの最終日は、好天に恵まれ、絶好のカヌー日和でありました。 7時に目覚ましを掛けたものの、起きたのは8時半。 御岳なら十分行ける時間ではあったんですが、GWの最終日ともなると、ちょっと腰が引けます。 割とあっさり、ぶんにょりモードになりま... 2011.05.08 にちじょうせいかつ
にちじょうせいかつ htc EVO WIMAX ISW11HT インプレッション 思いっきり、アクセスを誘引するタイトルです。 ちょっと、自慢させてください。 買いました。 htc EVO WIMAX ISW11HT。 4月の17日に。 機種変です。 もともと、基本的に、新しいものには手を出さないタイプです。 wind... 2011.05.08 にちじょうせいかつ