『新聞記者』観に行きました( ネタバレ注意 )

三連休ぅ、終わりました。

最終日は9時起床。だいたい、連休は後半になるとダレて来ます。イカンザキ。

それで今日はお昼前に家を出て、『新聞記者』観に行きました。

なんか、イオンシネマの料金が1,100円になってました。前は1,800円だったのに。

会員には多分前からなってるから、最近制度が変わった会員料金なのか、或いは、今まで安くなるのに知らずに損してたのか。

昔、会社の福利厚生で『西武園ゆうえんち』無料だったのを知らずにずっと正規料金払っていたのを思い出しました。

家族4人だから結構損しました。5万円くらい損したかも・・・。

それで、『新聞記者』です。

小さいスクリーンでしたが、9割方埋まってました。

うーん、シム・ウンギョンが日本語たどたどしくて、それでなんか独特の世界になっているんですが、その独特感と、あとは、やっぱりなんとなく、サスペンス的な感じは無くて、なんとなく『みつばちのささやき』的な雰囲気というとかなり言いすぎだとは思いますが。

結構いい感じで表現したかも知れません。

観に行かれて損は無いと思いますが、爽快感はありません。

ちょっとあらすじ言いますと、松坂桃李が内閣情報調査室の葛藤する若手官僚。シム・ウンギョンが新聞記者。

これがですね、内閣情報調査室が野党議員の偽スキャンダルをリークしたり、時の政権の駒となってSNSに嘘を流して世論操作するという悪役ぶりなんですが、うそ臭い。

まあ、やってるかも知れませんけど、照明を落とした部屋に大勢の職員が居て、キャリア官僚がツィッターにウソつぶやいているというのが、うそ臭い。

田中哲司が内閣情報調査室の管理職で、松坂桃李に圧力掛けたりするんですが、なんか中途半端と言いますか。

ラスボスは居ないし、巨悪が居る訳でなく、そもそも政権=悪を前提としてるというか。。。

上映前に、予告に混じって、立憲民主党とか公明党とかのCMが入ったりして、上映を参院選に合わせたのだろうか。

なんかこういうのは、製作協力 内閣府 ぐらいでないとと思いますが、そもそもエンターテイメントな作品ではないのか・・・。

ちょっと繰り返しになりますが、シム・ウンギョンが日本語たどたどしくて、それでなんか独特の世界になっているという映画でした。

それと、映画評観て行った面もありますが、映画観た後で映画評見直すと、ちょっとどうかな、公式サイト掲載の映画評。

P_20190715_165925_vhdr_auto

P_20190715_175729_vhdr_auto

それで、帰宅して、ししとうとニラの収穫して、雨の縁台を楽しんだのでありました。

よしっ、明日から会社じゃ。

 

コメント