多摩川 楓橋⇒釜の淵
カヌー
日曜はTさんと川下りでありました。
予報に反して朝から『晴れ』。
後半寒くなりましたが、いい感じでありました。
調布橋水位は-2.42~-2.45。
山は多少黄色がかって、
水は澄んで、
多摩川もすっかり秋です。
なんで秋は水が澄むんだろうか?
そしてTさんも初沈。
「沈シテナンボ」とはいいませんが、
やはり人様の沈はいつ見ても、
ヨイモノデス。
さて、あしたも4:45起床であります。
そろそろねないと・・・。
/blog/2008/10/06/%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%B7%9D%E3%80%80%E6%A5%93%E6%A9%8B%E2%87%92%E9%87%9C%E3%81%AE%E6%B7%B5/?replytocom=2558
https://kaifugun-yamakawacho.net/blog/2008/10/06/%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%B7%9D%E3%80%80%E6%A5%93%E6%A9%8B%E2%87%92%E9%87%9C%E3%81%AE%E6%B7%B5/?replytocom=2558
8516
p
www.kaifugun-yamakawacho.net
/blog/2008/10/06/%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%B7%9D%E3%80%80%E6%A5%93%E6%A9%8B%E2%87%92%E9%87%9C%E3%81%AE%E6%B7%B5/?replytocom=2558
https://kaifugun-yamakawacho.net/blog/2008/10/06/%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%B7%9D%E3%80%80%E6%A5%93%E6%A9%8B%E2%87%92%E9%87%9C%E3%81%AE%E6%B7%B5/?replytocom=2558
8516
p
コメント
毎日4時起きでは無いですよね???
たまたまの早出なのでしょうか?
仕事とはいえ大変ですね。
寒暖の差が激しいので、健康には注意して、ご自愛ください。
今週は、ハローワークです( ̄Д ̄;;
あ、基本的には月一回です。
普段は、5:45起床で6:48の電車に乗りますが当然座れなくて、4:45に起きた時は5:49のに乗るんですがこれだとさすがに座れます。でも次の駅で席は埋まりますなあ。世の中朝早い人が多いですなあ。まあ夜遅い人ほどではないんでしょうが・・・・・
普通でも、7時前には電車に乗ってるわけですね(゚ー゚;
考えられない状況ですね
こちらは、3通ハローワークの紹介により、履歴書等を郵送しましたが、今日時点で面接連絡のあったのは徳大事務(パート)の1件のみです。