2014 第16回 青梅カヌーマラソン大会


canoe logo


2014・2nd 多摩川 釜の淵公園の上流 ⇒ 河辺球技場(約5km) 2014.04.13(Sun) 
晴れ(青梅max18.1℃) 水位:調布橋 -2.46



   


4/ 13は、第16回 青梅カヌーマラソンでありました。4年連続4回目の出場です。

例年は2月最終週の日曜に行われていますが、今年は大雪のせいで4月に延期となりました。

やっぱり、カヌーは暖かい時期のほうがいい。


今年のエントリーは、11クラス54艇。昨年とほぼ同じ艇数ですが、なんと新クラス登場です。

今年からSUPクラスが新設されてます。しかも、いきなり8艇のエントリー。

いつまでたっても設置されないダッキークラスとは大違いです。


で、わたくしは、昨年同様「その他」の部に出場です。

今年のその他クラスは4艇のエントリー。

4年連続「その他」クラスを制している自作艇のTさんの他、12年度奥多摩カップDK1の覇者Sunさんがお友達とタンデムで出場。

さらには奥多摩カップのMさんもタンデムで出場です。

これは大変厳しい戦いになりそうです。



     - 青梅カヌーマラソン -

     主催は青梅市カヌー協会、協力に青梅市教育委員会。
     毎年2月下旬に開催され、青梅市は釜の淵から河辺までの約5キロを漕ぐタイムレースです。

     参加賞や、入賞景品はありませんが、お昼ご飯もついて、エントリーフィー¥2000は安い。
     手作り感たっぷりのいい感じの大会です。






さて、今回はバンディットでの出場です。

初回はファルトで出場しましたが、以降はヘリオスで出ておりました。

バンディットより、ヘリオスの方が足が速い。

しかし、今回は水位が低そうなので、喫水の浅いバンディットを選びました。

と、言いたいところですが、バンディット車に積みっぱなしだったんです。

ヘリオスに積み替える気力がありませんでした。





桜はこんな感じで、ほぼ終わってます。

半年振りにお会いするShunさんやTさんと旧交を温めながら、ちんたらと艇に空気を入れます。





前で立っているのがSUPの方たちです。

StandUpPaddleboadだそうです。

で、この後スタートです。





この日の昼食です。この他にピザがつきました。ご馳走様でした。





13回大会:ファルト3位、14回大会:その他2位、15回大会:その他3位。

そして今年はメダルなしの4位に転落してしまいました。

出場選手のうち、メダル貰わない人の方が少ないです。


それでも、2月の終盤からずっと休日出勤続きで、出場さえ危ぶまれておりましたから、まあ、出られただけでもよしとしましょう。

それなりには清々しい。


メダルの代わりという訳ではないですが、「国体の記念のタオルほしい人!」と言われたんで、わざわざ挙手していただきました。

来年こそは、シルバーのメダルを目指したい。


スタッフの皆様、どうもありがとうございました。

Tさん、Shunさん、また、奥多摩カップでお会いしましょう!




そして、夕方には縁台で疲れを癒したんでありました。



★距離(5km)は、主催者発表に基づいております。






==data=====

■河川 :多摩川
■コース:釜の淵公園の少し上流~河辺球技場
■用艇:NRSバンディット1
■天気:曇りっぽい
■釣師:いません。

■水位:かなり低かった。艇を3回下りました。
  水分水質データベースによると調布橋水位は、11:00が -2.46。
  但し、2007年の台風9号以降、以前よりも水位が低めに出ている。30cmくらいプラスすると前の感覚だろうか。。。
■水質:普通? 一生懸命漕いだのでよく分かりません。
■水温:11:00頃の釜の淵で約8.0℃か9℃か(すみません、忘れました)。
■気温:気象庁によると11:00の青梅の気温は16.1℃。最高気温:18.1℃。

■スタート地点駐車場:釜の淵公園駐車場。(有料)。
■ゴ ー ル地点駐車場:河辺球技場駐車場。(無料)。

■タクシー:利用なし。Tさんに乗っけていただきました。ありがとうございます。
■昼食:主催者提供の、豚汁と散らし寿司とピザ。
■服装:普段着の上にドライスーツ。+ スーツの上からネオプレーンソックス。
■旅程:省略

(2014.05.06 up)

修正履歴:
2014/05/12 動画を修正
   


ひとつ上へ    TOP

Copyright(C) 2014 Umi Yamakawa all rights reserved.