今シーズンの10回目も多摩川。 この日はTさんとSちゃん、そしてメグさんとWさん。3艇5人のパーティ。 メグさんは早朝より奥さんと夫婦舟のあとの二本目。SちゃんはDR二回目にして御嶽チャレンジ。Wさんは初DR。 用艇は、NRSバンディットT。Tさん、メグさんはともにセピラーのタンデム。 ![]() 徳島で加減なしで遊びまくったももは、 肉球の根元の部分が手足いずれも切れてしまい、 オキシドールなんぞを掛けると、 もうシュワシュワーとなったりして。 殊に重症の右後ろ足に掛けたときには、「キヤイン!」 この文章を書いている今は、 もうすっかりよくなっているが、 一時は、もうよろよろでヨタヨタ。 この日、川においていかれるももは、この様に暗い。 ![]() 前回は、混雑してギリギリ停められたが、 この日は半分程度だろうか。川原にも人は少ない。 夏も終わりということかと思っていたら、 夕方ゴールした時は、BBQの人でいっぱいだった。 メグさんとは、「12時ごろに発電所で」とラフな待ち合わせ。 発電所の駐車場もやっぱり空いている。 川原で汗だくになってフネを作っているとメグさんたちがやって来た。 ピーカンではないが、もう暑くて暑くて、川に入って寝転がると気持ちいい。 12:05の水温、20℃。 ![]() 調布橋水位は、12時で−2.51。 数字以上に水位が低いのか、やたら隠れ岩が気になる。 ![]() 大体、いつもこんな感じの写真になる。 カメラをパドルに持ち替える時間を考えると、 力量的にこういう距離感になってしまう。 ![]() エディに入る。後続を待っていると、 まず、Tさん艇がやって来たが、人が乗っていない。 よっしゃっ! 直ちに追跡して写真を撮る。 ![]() 撮影もそこそこにレスキューへ。 しかし、併走して「大丈夫だから」と声を掛けるくらいで、 大した事はできない。 あとで写真をみたら、Sちゃんの顔はこわばっていた。 ![]() ![]() レスキューに気をとられていたので暫く気づかなかったが、この時、実はメグさん艇も、沈していた。 2艇とも、左岸よりの外側コースを取ったが、直角のカーブのところで岩に横付けする格好で沈したらしい。 なんとか4人とも、大して流されず大岩の先の右岸に漂着。 Wさんは、初DRの御嶽沈でなんとなく嬉しそう。 Sちゃんは靴が流された以外は元気そう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 鵜の瀬橋の先の瀬。 ![]() ![]() 昼食は、軍畑大橋の手前の川原。 皆さんオニギリだったが、初めてのWさんは普通のコンビニ弁当。 沈を経て、瀬への突入を経て、変わり果てた姿となっていた。 PFDをつけて川を流されて、川に潜って遊ぶ。 ![]() ![]() ![]() この日、Sちゃんは水鉄砲、Wさんはビルジポンプで武装。 丸腰は私一人あった。 一日中、素手やパドルで応戦せねばならず、 普段の倍くらい筋肉を使った。 ![]() 結構空いている。 ![]() ![]() 写真左手の岩から川ガキが飛び込んでいる。 気をつけて漕がないと、空から川ガキが降ってくる。 ![]() またしても、決定的瞬間を見逃した。 ![]() この日はそこかしこに川ガキがいた。 やっぱり、バーベキューと違って、絵なる。 ![]() よい一日でありました。 ■余談 ![]() 代わりといっては何だが、ためしにロールをしてみた。 まったく歯がたたなかった。 ==data===== ■河川:多摩川 ■コース:発電所 〜 釜の淵・柳淵橋 ■メンバー:Tさん、Sちゃん、メグさん、Wさん ■用艇:NRS バンディットT ■天気:曇時々晴れ。ゴール後、艇をたたんでいる時にポツポツ。 ■釣師:計20人くらい? 結構いらっしゃいましたが、たまたま場所がよかったのかそれほどストレスなし。 7月に比べて、釣師の気迫も感じられない・・・・・気がした。 ■川の防災情報によると12:00の調布橋が-2.51。 但し、2007年の台風9号以降、以前よりも水位が低めに出ている。30cmくらいプラスすると前の感覚だろうか。。。 ■水温:12:05の発電所の川原が約20℃。 ■気温:気象庁によると12:00の青梅の気温は30.5℃。最高気温:32.3℃。 ■スタート地点駐車場:御岳苑池駐車場。(無料) ■ゴ ー ル地点駐車場:釜の淵公園駐車場。(有料)。※着替えはここ。 ■タクシー:利用なし。 ■昼食:コンビニのオニギリとパン。コーヒー。 ■服装:上:半袖のウエット。 下:半袖のウエット ■旅程。2009.08.22 10:00 釜の淵公園駐車場着。 (ここで着替える。) --:-- 御岳 発電所の地駐車場着。 (カッコ内は経過時間) 12:15 (0:00 - 0.0Km) スタート 12:21 (0:06 - 0.5Km) 御岳橋 ***** みなさん沈 ***** 12:30 (0:15 - 0.6Km) 御岳小橋 12:36 (0:21 - 1.1Km) 鵜の瀬橋 12:43 (0:28 - 1.6Km) 楓橋 ***** 昼食 1時間くらい ***** 14:02 (1:47 - 2.9Km) 軍畑大橋 14:11 (1:51 - 4.0km) 喜久松苑 14:20 (2:05 - 4.1Km) 奥多摩橋 14:26 (2:11 - 5.0km) テニスコート 14:37 (2:22 - 5.3Km) 好文橋 14:51 (2:36 - 6.4Km) 神代橋 15:08 (2:53 - 7.4Km) 和田橋 15:38 (3:23 - 9.7Km) 万年橋 15:45 (3:30 - 10.4Km) 釜の淵・柳淵橋 ゴール。 -- 修正履歴 -- 2009.09.12 =Data==の『■コース』の誤りを訂正。 |